お客さまのエネルギーインフラをJFSの確かなサービスが支えます。

お客さま施設のエネルギーインフラをエネルギーセンターとして建設・所有・運営する事業スキームにより、ファイナンスから運転・維持管理までをトータルにサポートします。大幅な省エネルギー・省コストが実現可能です。

JFSのエネルギーサービス(業務分野向け)

事業スキーム〈イメージ図〉 エネルギーセンター方式のエネルギーサービスでは、受変電設備や冷・温熱源設備、非常用発電設備などの設置について、補助金の活用やファイナンスのお手伝いをします。更に設備の運転や維持管理をエネルギー管理の専門スタッフが行うことで、省エネルギーとエネルギーコストの削減を実現します。

エネルギーセンターの運営スキーム

JFSの専任所長のもとでエネルギー管理の専門スタッフが24時間365日常駐し、適切な設備の運転や維持管理を行います。これにより、非常災害時を含めたエネルギーの安定供給はもちろん、省エネルギー・省CO2とエネルギーコスト低減を継続的に実現することができます。 エネルギーセンターの一例

主な事例

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター
概 要

◎事業会社:葛飾エネルギーサービス

◎供給エネルギーの種類

常用電力(6kV)/非常用電力(1,250kVA)

◎設備概要

高圧受変電設備/非常用発電設備/ヒートポンプ給湯器/

空冷ヒートポンプチラー/氷蓄熱

茨城県厚生農業協同組合連合会 総合病院土浦協同病院

茨城県厚生農業協同組合連合会 総合病院土浦協同病院
概 要

◎事業会社:日本ファシリティ・ソリューション

◎供給エネルギーの種類

常用電力(6kV)/非常用電力(3,000kVA×2台)/

冷温水/蒸気/給湯

◎設備概要

特高受変電設備(66kV)/非常用発電設備/

空冷ヒートポンプチラー/水蓄熱槽/

インバーターターボ冷凍機/吸収式冷温水発生機/

蒸気ボイラ/ヒートポンプ給湯器

事例紹介へ

蓄熱受託サービス

蓄熱受託サービス〈イメージ図〉